HOME
/
NEWS
/
料理人・飲食関係者必見!ニューヨークの“日本食文化を築いた”老舗店まとめ

料理人・飲食関係者必見!ニューヨークの“日本食文化を築いた”老舗店まとめ

April 22, 2025
ニュース

この記事では、1963年創業のRestaurant Nipponをはじめとする、ニューヨークで長年愛され続けている伝統的な日本食レストランを、創業年の古い順にご紹介しています。

各店舗の歴史、料理の特徴、雰囲気、住所などの詳細情報をまとめました。地元の常連や観光客だけでなく、飲食業界関係者にも必見の内容となっています。なお、飲食業界の求人情報もKiwamiで随時掲載中です。

1. レストラン ニッポン(Restaurant Nippon)

創業年:1963年

住所:155 E 52nd St, New York, NY 10022

公式サイトhttps://www.restaurantnippon.com

ニューヨークで初めて寿司カウンターを導入した店舗として知られ、江戸前寿司や会席料理、手打ち蕎麦など本格的な日本料理を提供しています。創業者の倉岡信義氏は、アメリカで初めてフグの提供を合法化するなど、日本食文化の普及に尽力しました。

2.ベニハナ(Benihana)

創業年:1964年(NY初店舗)

住所:47 W 56th St, New York, NY 10019

公式サイトhttps://www.benihana.com/

全米にチェーン展開する鉄板焼きレストランの先駆者であり、日本食を“エンターテイメント”としてアメリカに根づかせた立役者。創業者・青木広彰氏のパフォーマンス性ある鉄板調理スタイルは、1960年代のアメリカ人に大きな衝撃を与えました。料理人が目の前で調理するスタイルは今や定番となりましたが、その原点がこのベニハナにあります。家族連れや観光客から長年にわたり愛されてきた、まさに日本食文化のパイオニアです。

3. 初花(Hatsuhana)

創業年:1976年

住所:17 E 48th St, New York, NY 10017

公式サイトhttps://www.hatsuhana.com

伝統的な寿司の技法を守り続ける名店で、質の高いネタと職人技が光る握りが特徴です。落ち着いた雰囲気の店内で、長年多くの常連客に愛されています。

4. 車寿司(Kurumazushi)

創業年:1977年

住所:7 E 47th St, New York, NY 10017

公式サイトhttp://www.kurumazushi.com/

高級寿司店として知られ、熟練の職人が握る本格的な江戸前寿司を提供しています。新鮮なネタと繊細な味わいが、多くの寿司通を魅了しています。

5. つくし(Tsukushi)

創業年:1980年代

住所:300 E 41st St, New York, NY 10017

一度クローズしましたが現在の場所に復活し根強いファンが多いカルト的な人気の日本食レストラン。家庭的な日本料理を提供する隠れ家的存在のレストランで、日替わりのコース料理が人気です。落ち着いた雰囲気の中で、心温まる料理を楽しめます。

6. 酒蔵(Sakagura)

創業年:1996年

住所:211 E 43rd St, B1F, New York, NY 10017

公式サイトhttps://sakagura.squarespace.com/

地下に広がる隠れ家的な空間で、豊富な日本酒と共に本格的な和食を楽しめます。特におでんや刺身など、酒に合う料理が充実しています。

7. お多福(Otafuku)

創業年:1990年代

住所:220 E 9th St, New York, NY 10003

公式サイトhttps://www.facebook.com/otafukunyc

たこ焼きやお好み焼きなど、大阪のストリートフードを提供する小さな店舗で、気軽に日本の味を楽しめます。地元の人々にも親しまれています。

8.一番亭(Ichibantei)

創業年:1990年代

住所:15 E 15th St, New York, NY 10003

公式サイトhttps://ichibanteiny.com/

家庭的な雰囲気の中で、定食やラーメンなどの日本の家庭料理を提供しています。ボリューム満点のメニューが魅力です。

9. 蕎麦屋(Sobaya)

創業年:1990年代

住所:229 E 9th St, New York, NY 10003

公式サイトhttps://sobaya.square.site/

手打ちの蕎麦を中心に、天ぷらや丼物など多彩なメニューを提供する蕎麦専門店です。落ち着いた和の空間で、伝統的な味を楽しめます。

10. 寿司安田(Sushi Yasuda)

創業年:1999年

住所:204 E 43rd St, New York, NY 10017

公式サイトhttps://www.sushiyasuda.com/

ミニマルな内装と、素材の味を活かした寿司が特徴の高級寿司店です。職人の技が光る握りを、静かな空間で堪能できます。

まとめ

ニューヨークのように多くの文化が行き交う街で、今回ご紹介した日本食の老舗レストランたちは、ただ食事を楽しむ場所というだけでなく、日本の伝統や精神を今も丁寧に守り続けてくれています。1960年代から続く歴史あるお店から、90年代にオープンし今も進化を続けている名店まで、それぞれが独自のスタイルと物語を持ち、訪れた人に強い印象を残しています。

どのお店も、料理の質はもちろん、接客やお店の雰囲気に至るまで細部にこだわり、長年多くの人に愛されてきました。これからニューヨークで日本食を楽しみたい方はもちろん、日本の味を本気で学びたい料理人や飲食業界の方にとっても、きっと刺激やヒントがたくさん見つかるはずです。

私たちKIWAMIでは、こうした伝統を大切にする飲食店と、日本食に情熱をもつ人材のマッチングをサポートしています。ニューヨークで飲食業界に関わる方、またこの街でキャリアを築きたい料理人の方は、ぜひ一度ご相談ください。

📩 ご相談:hello@kiwami.io

最新NEWS